令和の「平成芭蕉」

令和の「平成芭蕉」

平成芭蕉の旅語録

平成芭蕉の心の旅~人生を楽しむためのセルフコントロール

更新日:

Pocket

先の見えない世の中を生き抜くための「心の旅」

旅と言えば、現地を訪ねて五感で感じるイメージですが、実際には自分の心でも旅をしているのです。例えば熊谷の聖天さん本殿をお参りして、美しい国宝の歓喜院聖天堂にも感動しますが、心の旅では「最後こそ若々しく戦いたい」と白髪の頭を黒く染めた平安時代末期の武将、斎藤別当実盛公の生き様に感銘を受けるのです。

義理人情に厚かった斎藤別当実盛公

義理人情に厚かった斎藤別当実盛公

私の心の旅では、現実の「勝つか負けるか」と言った出来事はすべて、斎藤別当実盛公のように「勝つか学ぶか」という考え方で処理します。すなわち、失敗して敗北感を味わう状況でも、自分の心は失敗例を学んだと認識するのです。今日のような先の見えない世の中においては、この「心の旅」の考え方が必要です。

心の旅で訪ねた熊谷「歓喜院聖天堂」

心の旅で訪ねた熊谷「歓喜院聖天堂」

人生100歳時代においては、自分の目的地は自分が決めるといった「心」の持ち方が重要で、「自分だけが、今後の人生を決めることができる」と信じて前向きになり、自己投資をし、新しい可能性のチャンスを見出すのです。これはポジティブ・シンキングではなくポジティブ・アクティングという考え方です。

多くの情報が氾濫している今日では、メディアが流す良からぬ報道を信じて現実社会の被害者になることもあります。好ましくない出来事に気持ちを集中させていると、それが自分の運命に大きく影響してきます。そしてネガティブなことばかり考えていると将来チャンスがあったとしてもそれを怖いと感じてしまいます。私たちは暗い過去にしがみついて被害者になることも、明るい将来に気持ちを集中させることもできるのです。

「今日という日は、残された人生の中の最初の1日である」という昔の格言がありますが、これは本当です。今、この瞬間に自らのパワーを注ぎましょう。私たちの将来は、使っているエネルギーや思考から生まれます。メディアからインプットされるネガティブな情報を話したり考えたりするのはもうやめにして精神、肉体、感情のライフエネルギーを将来自分が築きたいと思うものに集中させましょう。

無作為に流れる思想に支配されるのではなく、「自分の心の中にどんな思考を入れるか」を考え、自分が思考に支配されるのではなく、心に従わせ、心の声を極めるパワーを自分は持っていると自覚し、自身の「心の旅」を楽しみましょう。

熊谷の歓喜院聖天堂

熊谷の歓喜院聖天堂の本殿

人生を楽しむ「心の旅」では自己コントロールが必要不可欠

自分の将来は自分次第だと気がつくと清々しい気持ちになります。自分の責任で、自分の可能性を考え、それを自らに語るのです。メディアがいかなる報道をしても自分の人生は自分がコントロールすべきです。

ネガティブな思考に洗脳されるのではなく、自己訓練して、自分の思考は自分で決めていきましょう。自分の思考や感情が世間の動きに振り回されるのではなく、自分の意思で何をすべきかを決めるのです。これからの将来は、自分が何を選ぶかでその選んだものに対するメンタルエネルギーの集中度が変わってきます。

先の見えない時代を生き抜くには、自分の心は自分で動かし、集中しながら内なるパワーを広げ、自分の人生は100%自分がコントロールするべきなのです。

頭脳は、的確に判断するだけの情報がないと心配をでっち上げようとします。そして、たいていの場合は、現実に起こりうることよりも100ハーセント悪いことを想像します。想像上の恐れまたは心配といった不安があると疲労感や集中力の欠如、エネルギー不足などを伴って身体が反応します。

私の経験上、心配していることのほとんどは実際には起こらず、起こっても忘れてしまうほど大した事態にはなっていません。

「心配性な人は1000回死に、勇敢な人は1回死ぬ」ということわざがありますが、起こるかもしれない恐怖に怯えながら生きていると、身体が疲労し、意欲がわかず、日常生活にも支障をきたします。自分が心配に支配されるのではなく、自分の心は自分でコントロールすべきなのです。

これからは、問題が起こってから考え、行動しても大丈夫という誓いを立てましょう。それには、今を生き、現実に対処していくことです。

〔今回の心の旅で訪ねた妻沼(めぬま)聖天山〕

妻沼聖天は日本三大聖天の一つで、特に縁結びに霊験があり、家内安全、商売繁盛など、あらゆる良縁を結んでいただける福運厄除けの神様で、「心の旅」にはおすすめです。

妻沼聖天山は武勇に優れ、義理人情に厚かった、斎藤別当実盛公(さいとうべっとうさねもり)が当地の庄司として、ご本尊聖天様を治承三年(1179)にお祀りしたのに創まります。ご本尊の聖天様は、正しくは大聖歓喜天(だいしょうかんぎてん)と称し、妻沼聖天山の本殿である「歓喜院聖天堂」は平成24年、国宝に指定されました。

国宝の歓喜院聖天堂

国宝の歓喜院聖天堂

日本の縄文文化「北海道と北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産!

「北海道と北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されることを記念して、私はこのたび『縄文人からのメッセージ』というタイトルで令和の旅を語り、Amazonの電子本として出版しました。人生100歳時代を楽しく旅するために縄文人の精神世界に触れていただければ幸いです。日本人の心に灯をつける『日本遺産の教科書』、長生きして人生を楽しむための指南書『人生は旅行が9割』とともにご一読下さい。

★平成芭蕉ブックス
 ①『日本遺産の教科書 令和の旅指南』: 日本人の心に灯をつける 日本遺産ストーリーの旅
 ②『人生は旅行が9割 令和の旅指南Ⅰ』: 長生きして人生を楽しむために 旅行の質が人生を決める
 『縄文人からのメッセージ 令和の旅指南Ⅱ』: 縄文人の精神世界に触れる 日本遺産と世界遺産の旅 

平成芭蕉ブックス『令和の旅指南』

★関連記事:平成芭蕉の旅のアドバイス「旅して幸せになる~令和の旅」

私は平成芭蕉、自分の足で自分の五感を使って日本遺産を旅しています。

平成芭蕉のテーマ旅行

平成芭蕉の旅語録

平成芭蕉は「検索すればわかる情報」より「五感を揺さぶる情報」を提供します。旅とは日常から離れ、いつもと違う風、光、臭いなど五感を通じて自分を見つめ直す機会です。そしていつもと違う人に会い、いつもと違う食事をとることで、考え方や感じ方が変わります。すなわち、いい旅をすると人も変わり、生き方も変わり、人生も変わるのです。

「令和の旅」へ挑む平成芭蕉

*「平成芭蕉の旅物語」サイトマップ参照

Pocket

令和の「平成芭蕉」

令和の「平成芭蕉」

-平成芭蕉の旅語録

Copyright© 【黒田尚嗣】平成芭蕉の旅物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.