令和の「平成芭蕉」

令和の「平成芭蕉」

平成芭蕉の世界遺産

平成芭蕉の世界遺産 アメリカ~自然保護を目的としたヨセミテ国立公園

更新日:

Pocket

国立公園の発展に中心的役割を果たした世界遺産「ヨセミテ国立公園」

平成芭蕉の「世界遺産への旅」

平成芭蕉の「世界遺産への旅」

最近の世界情勢を伝えるニュースでは、「偉大なるアメリカ復活」を標語に掲げるアメリカ大統領トランプ氏の報道が多く、各方面で今後の動向が注目されるアメリカですが、今回は大統領が交代しても変わらないアメリカの偉大な自然公園、アメリカ西部カリフォルニア州にあるヨセミテ国立公園をご紹介します。

アメリカにおける国立公園の理想は「万人に開かれた公園として後世に残す」というもので、「平等」を掲げたアメリカ独立宣言にも通じると言われています。

このヨセミテ国立公園は「ありのままの自然」を残そうと、ヨセミテ渓谷を新大陸における『カテドラル』と命名、神聖にして犯されざるものとして開発と闘った「自然保護の父」ジョン・ミューアの功績によって雄大な景観が残されているのです。

国立公園の父ジョン・ミューア

国立公園の父ジョン・ミューア

また、この公園は世界自然遺産ですが、ミューアの世界に先駆けて生まれた自然保護運動の聖地でもあり、「国立公園」の発想の原点がここヨセミテにあるので、アメリカ文化の側面から考えるとヨセミテは文化遺産の要素もあると思います。

実際、時の大統領セオドア・ルーズベルトは母と妻を病気で亡くし、その深い悲しみを救ってくれた自然の力を認め、その自然への思いを同じくするミューアとヨセミテで3日間キャンプして会談、その後はミューアの理想を実現させるべく各地に国立公園を設けたのです。

ヨセミテ国立公園が国立公園に指定されたのは1890年 と、実に130年近くも前のことで日本は明治23年、まだ教育勅語が発布されたばかりの頃です。

ヨセミテ国立公園のビューポイント

ヨセミテ国立公園は、氷河によって形成されたダイナミックな景観が特徴で、年間を通してオープンしており、春は雪解け水の豊富な滝、夏は鮮やかな緑の木々、秋は燃えるような紅葉、冬は静寂に包まれた雪景色と、アメリカならではのスケールの大きな四季を楽しむことができます。
この地域ではおよそ70万~1万年前にかけて、活発な氷河活動が続き、そのため氷食谷(氷河の圧力によって花崗岩の岩盤が削られてできた渓谷)やモレーン(氷河によって削られた岩石や土砂が堆積してつくられた地形)、氷河湖などの独特な地形が生まれたと考えられています。

特にこの地の花崗岩は堅くて風化しにくいため、氷河時代と変わらぬ風景が残されており、その代表がハーフドームで、私はグレイシャーポイントから眺める姿が一番印象に残っており、氷河の浸食の激しさを感じました。

ヨセミテ国立公園のハーフドーム

ヨセミテ国立公園のハーフドーム

これは標高2693mのヨセミテを象徴する岩山で、このポイントから見ると岩が半分に割れているように見えることからハーフドームと命名されました。

また、一枚岩の花崗岩としては世界最大で、ロッククライマーの聖地とされるエル・キャピタンも外せません。

「エル・キャピタン」という名前の由来は、アメリカ先住民がこの岩を「岩の族長(キャプテン)」と呼んでいたことから名付けられたそうですが、特に冬は岩肌を雪が多い、幻想的な美しさを堪能できます。

エル・キャピタン

エル・キャピタン

氷河地形や多様な動植物相が見られる国立公園

このエル・キャピタンの対側にあるのが、新大陸の教会と称される「カテドラルロック」で、氷河が造り上げた巨大な彫刻美は、ヨセミテ渓谷のなりたちを思い起こさせてくれる風景です。5月から6月の雪解けシーズンであれば、ヨセミテ滝も水量が豊富で迫力があります。

なお、ミューアの理想を具現化した「トンネル・ビュー」からの眺めは、道路などの人工物が見えないように工夫されており、ヨセミテ国立公園の自然パノラマを満喫するにはベストポジションです。

この地域の総面積の約95%は、「ウィルダネス」と呼ばれる手つかずの自然が広がっており、一帯には「ビッグツリー」の別名で知られる世界最大の樹木ジャイアントセコイアも茂っています。さらに、哺乳類約80種、国鳥のハクトウワシなどの鳥類も250種が生息していますが、観光名所となったことで、ビッグホーンやグリズリーなどが公園から姿を消しつつあるそうです。

そこで、私はこの偉大なアメリカの自然に触れると「我々を偉大な国民にならしめるのは、何を所有しているかではなく、所有しているものを我々がどのように用いるかである」と言ったセオドア・ルーズベルト大統領の言葉を思い出します。

おすすめのトンネルビュー

おすすめのトンネルビュー

アメリカでの主な観光地というと、ニューヨークやラスベガスなどの都市に目が行きがちですが、アメリカは日本とは比べ物にならないワイルドな大自然という大きな観光資源も持ち合わせており、私たち日本人もこの偉大な自然からいろいろと学ぶべきだと思いました。

ヨセミテ滝

ヨセミテ滝

祝!日本の縄文文化「北海道と北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産登録

「北海道と北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されたことを記念して、私はみちのくを旅した芭蕉の研究本『松尾芭蕉の旅に学ぶ』と共に『縄文人からのメッセージ』というタイトルで縄文文化を語り、平成芭蕉の『令和の旅指南』シリーズ(Kindle電子本)として出版しました。人生100歳時代を楽しく旅するために縄文人の精神世界に触れていただければ幸いです。

また、日本人の心に灯をつける『日本遺産の教科書』、長生きして人生を楽しむための指南書『人生は旅行が9割』、感情の老化を防ぐ私の旅日記である『生まれ変わりの一人旅』とともにご一読下さい。

★平成芭蕉ブックス
 ①『人生は旅行が9割 令和の旅指南Ⅰ』: 長生きして人生を楽しむために 旅行の質が人生を決める
 『縄文人からのメッセージ 令和の旅指南Ⅱ』: 縄文人の精神世界に触れる 日本遺産と世界遺産の旅
 『松尾芭蕉の旅に学ぶ 令和の旅指南Ⅲ』:芭蕉に学ぶテーマ旅 「奥の深い細道」の旅
 ④『生まれ変わりの一人旅 令和の旅指南Ⅳ』: 感動を味わう一人旅のススメ
 ⑤『日本遺産の教科書 令和の旅指南』: 日本人の心に灯をつける 日本遺産ストーリーの旅

平成芭蕉「令和の旅指南」シリーズ

参考記事:世界遺産の旅における「へー、そうだったの」

★関連記事:平成芭蕉の旅のアドバイス「旅して幸せになる~令和の旅」

私は平成芭蕉、自分の足で自分の五感を使って世界遺産を旅しています

平成芭蕉の世界遺産

平成芭蕉の世界遺産

「平成芭蕉の世界遺産」はその世界遺産についての単なる解説ではなく、私が実際に現地に赴いてその土地に生きる人たちと交流した際に感じた感動の記録です。

「令和の旅」へ挑む平成芭蕉

*「平成芭蕉の旅物語」サイトマップ参照

Pocket

令和の「平成芭蕉」

令和の「平成芭蕉」

-平成芭蕉の世界遺産

Copyright© 【黒田尚嗣】平成芭蕉の旅物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.