「平成芭蕉の日本遺産」 一覧

平成芭蕉の日本遺産~「甲信縄文フェスティバル」での縄文世界

「甲信縄文フェスティバル」シンポジウムの感想 茅野市民会館での日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」イベント 3月21日の春分の日は、長野県茅野市民会館で行われた「甲信縄文フェスティバル」にシンポジウム ...

平成芭蕉の日本遺産 日本遺産とは?「ストーリー」重視のテーマ旅

日本遺産とは「点の観光旅行」から「面のテーマ旅行」への転換 日本遺産とは何か? 「日本遺産」とは、地域の文化財や歴史的特徴を活かして日本の文化・伝統を語る“ストーリー”を文化庁が認定するもので平成27 ...

平成芭蕉の日本遺産 宮崎県「古代人のモニュメント~ 西都原古墳群」

日本遺産の地を旅する~宮崎県初の日本遺産「西都原古墳群」 「日本遺産とは何か~歴史ある古代遺跡を活かす時代」 今年は平成から新元号へ変わる歴史的な年となりますので、先日、宮崎での「神武東遷」の旅をご紹 ...

平成芭蕉の日本遺産 福山市「鞆の浦」と仙酔島

祝、広島県福山市「鞆の浦」日本遺産認定  山陽道の下見調査を終えた後、1年ぶりに「ばらのまち福山」にやって来ました。 今回の訪問は、昨年、福山市の「鞆の浦」が日本遺産に認定されたことから、そのガイド希 ...

平成芭蕉の日本遺産 長野県「黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅」

日本遺産の地を旅する  黒曜石と星降る中部高地の縄文世界 黒耀石体験ミュージアムで道具のルーツを学ぶ 私はクラブツーリズムの機関紙『旅の友』の「日本遺産の地に生きる」の取材もしていますが、今回は縄文文 ...

平成芭蕉の日本遺産 神奈川県横須賀市「横須賀鎮守府~日本近代化の躍動」

日本遺産の地を旅する~神奈川県の横須賀鎮守府と米海軍司令部 フランス人技師ヴェルニーと横須賀軍港の訓練校『黌舎』 11月21日、22日の呉軍港に引き続いて、11月29日、30日は同じ日本遺産の横須賀軍 ...

平成芭蕉の日本遺産 岡山県倉敷市「和と洋が織りなす日本一の繊維のまち」

日本遺産の地を旅する~「日本一の繊維のまち」天領の倉敷 塩田から綿花栽培、帆布・ジーンズ製造まで綿花が紡いだ人と町 先週は戦艦大和の故郷である呉を訪れましたが、今日は同じ瀬戸内海の吉備の児島にやって来 ...

平成芭蕉の日本遺産 広島県呉市「呉鎮守府~日本の近代化の躍動」

日本遺産の地を旅する~「戦艦大和」ゆかりの呉鎮守府と海上自衛隊呉基地 日本人の誇り「戦艦大和」のふるさと、呉軍港 日本有数の漁港、塩竃の次に訪ねたのは、日本近代化に貢献した呉鎮守府の置かれた戦艦大和の ...

平成芭蕉の日本遺産 岐阜県高山市「飛騨匠の技・こころ~木を生かす」

日本遺産の地を旅する~飛騨高山で「飛騨匠」の魂に触れる 飛騨匠や「両面宿儺」征伐で武振熊が通った「位山匠の道」 古代飛騨王朝の謎を秘めた「飛騨一宮水無神社」の奥宮を巡るツアーで、位山の「天の岩戸」ハイ ...

平成芭蕉の日本遺産 大分県日田市の私塾「咸宜園~近世日本の教育遺産群」

日本遺産の地を旅する~日田「咸宜園」廣瀬淡窓の思想(学ぶ心・礼節の本源) 天領水で有名な日田の教育遺産、私塾「咸宜園」 日本遺産の調査を兼ねて「耶馬渓」を巡った際、私は頼山陽も身を寄せた、日田市にある ...

平成芭蕉の日本遺産 大分県中津市・玖珠町の「やばけい遊覧~山水絵巻」

  日本遺産の地を旅する~頼山陽の足跡と深耶馬渓「一目八景」を尋ねる 「耶馬渓」誕生200年祭の「頼山陽フォーラム」 日本遺産の調査を兼ねて「耶馬渓」誕生200年祭の「頼山陽フォーラム」に参 ...

平成芭蕉の日本遺産 和歌山県広川町「百世の安堵~『稲むらの火』の物語」

日本遺産の地を旅する~和歌山県広村町の防災遺産「濱口梧陵の広村堤防」 全国初の防災に関する日本遺産 日本は風光明媚で美しい自然に恵まれた豊かな国ですが、それゆえに洪水や高潮、地震や津波、がけ崩れや土石 ...

平成芭蕉の日本遺産 埼玉県行田市「足袋蔵のまち~日本一の足袋生産地」

日本遺産の地を旅する~テレビドラマ『陸王』の舞台「足袋の行田」 足袋と言えば行田 埼玉県行田市は、県名発祥の地とされる「さきたま古墳公園」や世界最大の田んぼアート、映画「のぼうの城」の舞台になった忍城 ...

平成芭蕉の日本遺産 文化庁認定日本遺産「ストーリー」旅の楽しみ方

日本遺産の旅は「ストーリー」を追体験する「試住の旅」 旅に出る理由は「人生がただ一度であることへの抗議」 人生は一度限りなので無限の可能性の中から1つしか生きることができません。 よって私は別の土地に ...

Copyright© 【黒田尚嗣】平成芭蕉の旅物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.