令和の「平成芭蕉」

令和の「平成芭蕉」

平成芭蕉の世界遺産

平成芭蕉の世界遺産 オーストリア~モーツァルトの故郷「ザルツブルク」

更新日:

Pocket

オーストリアの世界遺産 モーツァルトゆかりのザルツブルク

平成芭蕉の「世界遺産への旅」

平成芭蕉の「世界遺産への旅」

赤坂のサントリーホール前の広場は「アーク・カラヤン広場」と呼ばれ、ホール設計時にアドバイスを与えた往年の名指揮者、故ヘルベルト・フォン・カラヤンの名を冠しています。

そこで今回はそのカラヤンの故郷であり、モーツァルトの出生地としても名高いザルツブルクの世界遺産をご紹介します。

夏の音楽祭で有名なザルツブルク

モーツァルトの生誕地であり、名指揮者カラヤンの故郷

ザルツブルク音楽祭

ザルツブルクと言えば、毎年夏に開かれる音楽祭が有名ですが、これはモーツァルトを記念して開かれるようになったもので、ウィーン・フィルを始め、世界に名だたるオーケストラや歌劇団、指揮者等が集い、世界でも注目を浴びる音楽祭の一つです。

1956年に音楽祭芸術監督に就任したカラヤンは、音楽祭の諸改革や新機軸を次々に打ち出し、祝祭大劇場の建築も主導しました。

映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台

ホーエンザルツブルク城

この祝祭大劇場はかの「サウンド・オブ・ミュージック」の最期のクライマックスで登場して有名となりました。

すなわちトラップファミリーがコンテストで歌う名場面ですが、消え行くオーストリアを偲び、ナチスに抵抗する歌「エーデルワイス」は心に残る名曲かと思います。

また、ザルツブルクは「塩の城」という呼称からも推察できますが、紀元前より岩塩の交易によって栄えてきた街です。

しかし9世紀に司教座が置かれてからは司教都市となり、13世紀後半には大司教の支配する一侯国となりました。

その象徴がメンヒスベルク山に聳えるホーエンザルツブルク城で、「サウンド・オブ・ミュージック」で子供たちが「ドレミの歌」を歌うシーンで登場します。

15世紀までは大司教の住居、それ以後は牢獄または兵舎として利用されましたが、外敵に占領されたことは一度もなく、ヨーロッパ中世の城としては完璧に保存された貴重な遺産の一つです。

〔ホーエンザルツブルク城から眺める「サウンド・オブ・ミュージック」の世界〕

モーツァルトが生まれた街

モーツァルトの生家

音楽の神童ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが生まれた家は、ゲトライデ通り9番地にありますが、彼は21歳でザルツブルクでの宮廷作曲家の職を辞してこの地を去っています。

その理由は当時の「大司教の街」には音楽をたしなむ有力者が少なかったからだと言われています。

ザンクト・ギルゲンのモーツァルト像

ザンクト・ギルゲンのモーツァルト像

しかし、今や世界中の音楽ファンがここザルツブルクに集い、その音楽祭で彼の曲を聴くと「モーツァルトが戻って来た」ように感じます。

私はザルツブルクの本当の世界遺産は、大司教の残した建造物ではなく、モーツァルトの残した永遠不滅の音楽だと思います。

祝!日本の縄文文化「北海道と北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産登録

「北海道と北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されたことを記念して、私はみちのくを旅した芭蕉の研究本『松尾芭蕉の旅に学ぶ』と共に『縄文人からのメッセージ』というタイトルで縄文文化を語り、平成芭蕉の『令和の旅指南』シリーズ(Kindle電子本)として出版しました。人生100歳時代を楽しく旅するために縄文人の精神世界に触れていただければ幸いです。

また、日本人の心に灯をつける『日本遺産の教科書』、長生きして人生を楽しむための指南書『人生は旅行が9割』、感情の老化を防ぐ私の旅日記である『生まれ変わりの一人旅』とともにご一読下さい。

★平成芭蕉ブックス
 ①『人生は旅行が9割 令和の旅指南Ⅰ』: 長生きして人生を楽しむために 旅行の質が人生を決める
 『縄文人からのメッセージ 令和の旅指南Ⅱ』: 縄文人の精神世界に触れる 日本遺産と世界遺産の旅
 『松尾芭蕉の旅に学ぶ 令和の旅指南Ⅲ』:芭蕉に学ぶテーマ旅 「奥の深い細道」の旅
 ④『生まれ変わりの一人旅 令和の旅指南Ⅳ』: 感動を味わう一人旅のススメ
 ⑤『日本遺産の教科書 令和の旅指南』: 日本人の心に灯をつける 日本遺産ストーリーの旅

平成芭蕉「令和の旅指南」シリーズ

参考記事:世界遺産の旅における「へー、そうだったの」

★関連記事:平成芭蕉の旅のアドバイス「旅して幸せになる~令和の旅」

私は平成芭蕉、自分の足で自分の五感を使って世界遺産を旅しています

平成芭蕉の世界遺産

平成芭蕉の世界遺産

世界遺産とは地球の成り立ちと人類の歴史によって生み出された全人類が共有すべき宝物で、その内容によって①文化遺産②自然遺産③複合遺産に分類されます。この「平成芭蕉の世界遺産」はその世界遺産についての単なる解説ではなく、私が実際に現地に赴いてその土地に生きる人たちと交流した際に感じた感動の記録です。

「令和の旅」へ挑む平成芭蕉

*「平成芭蕉の旅物語」サイトマップ参照

Pocket

令和の「平成芭蕉」

令和の「平成芭蕉」

-平成芭蕉の世界遺産

Copyright© 【黒田尚嗣】平成芭蕉の旅物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.