「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

モンテネグロのコトル

平成芭蕉の世界遺産 モンテネグロ~「アドリア海の秘宝」コトル

モンテネグロの世界遺産「アドリア海の秘宝」コトル  ヨーロッパ最南部のフィヨルド「コトルの自然と歴史地域」 日本には厳島神社という「海上の神社」がありますが、「海上の教会」と言えば、旧ユーゴスラビア連 ...

「とさでん交通」の最短区間停留所付近

平成芭蕉のテーマ旅行 〜「路面電車」の旅:チンチン電車の由来

鉄道ファンが注目する路面電車「とさでん交通」 坂本龍馬を愛する筆者がたびたび訪れた南国土佐の高知には、鉄道ファンが注目する「とさでん交通」が走っていますが、この路面電車には次の3つの日本一があります。 ...

秋田駅の「駅弁コーナー」

平成芭蕉の旅語録〜鉄道旅の駅弁談義 駅弁の歴史と味わい方

2019/10/26   -平成芭蕉の旅語録

餃子のまち宇都宮は駅弁発祥の地 栃木県の宇都宮は今日では餃子が有名で、私もしばしばその餃子と駅弁を目的に訪れますが、「餃子のまち」の基礎を築いたのは宇都宮陸軍第14師団の人たちでした。 交通の要衝だっ ...

平成芭蕉の旅行術〜「奥の細道」の象潟と芭蕉さんの「心の四季」

2019/10/21   -平成芭蕉の旅行術

「奥の細道」の真の目的地は秋田の象潟 私は今、芭蕉さんの『おくのほそ道』における目的地のひとつで、松島と並び称され「八十八潟」で知られた象潟でたたずんでいます。 今から330年前、俳聖松尾芭蕉は、先人 ...

迷路のような九分の街並

平成芭蕉の旅語録~ダイヤモンド・プリンセス号の台湾で「九份」観光と天燈上げ

2019/10/15   -平成芭蕉の旅語録

ダイヤモンド・プリンセス号の旅 基隆から「九份」と「野柳地質公園」観光 2019年クラブツーリズム特別企画のダイヤモンド・プリンセス チャータークルーズ「爽秋の美しき南洋クルーズ9日間」に歴史講師とし ...

高梁の頼久寺

平成芭蕉のテーマ旅行 〜「街歩き」の旅:パワースポットの神社仏閣巡り

「街歩き」をテーマとした旅 最近では従来のバス旅に加えて健康的な「街歩き」の旅が人気です。 「街歩き」をテーマとした旅を語ろうとすると、まず私の頭に浮かぶのは旅人の目線で街を歩くことにこだわった旅番組 ...

試験貯水される八ッ場ダム

平成芭蕉の旅語録〜八ッ場ダムと注目の砂防ダム「片蓋川第二砂防堰堤」

2019/10/03   -平成芭蕉の旅語録

おすすめのインフラツーリズムは八ッ場ダムと片蓋川第二砂防堰堤 10月1日、群馬県長野原町の八ツ場(やんば)ダムで試験貯水が始まったと聞き、吾妻川流域の下見調査を兼ねて見学してきました。 午前9時にダム ...

ミフラーブの装飾

平成芭蕉の世界遺産 スペイン~イスラム建築の至宝 コルドバのメスキータ

コルドバの世界遺産 石柱が林立する名建築「メスキータ」 先日、久々にスペインを旅してきました。スペインと言えば「闘牛とフラメンコの国」というイメージがありますが、実際には郷土の音楽や舞踊だけでなく、伝 ...

劇団「ふたり」の角田館長夫婦

平成芭蕉の旅語録~江戸川乱歩の出身地、三重県名張市の名所「はなびし庵」

2019/09/17   -平成芭蕉の旅語録

江戸川乱歩のふるさと名張市の名所「伊賀まちかど博物館」 私は伊賀市上野農人町という俳聖松尾芭蕉生家の向かいにあった母方の実家で生まれましたが、育ったのは赤目四十八滝に近い名張市黒田で幼少期を過ごしまし ...

トレド旧市街の夕景

平成芭蕉の旅語録~絶景のトレドのパラドールに宿泊

2019/09/14   -平成芭蕉の旅語録

トレドのパラドールでエル・グレコが描いた風景を堪能 どの国へ旅しても、日本における富士山のように、これだけは見ておくべき景観があり、スペインの場合は三方をタホ川に囲まれ、丘の上に建つトレドの旧市街こそ ...

ピラール聖母教会ファサード

平成芭蕉の世界遺産 スペイン~アラゴンの古都「サラゴサ」 ムデハル様式建築物

アラゴン王国の都サラゴサの世界遺産 レコンキスタとアラゴン王国 スペインの歴史を語る上で、欠かせないのが西ゴート王国からイスラム教徒による支配、そしてキリスト教徒によるレコンキスタと呼ばれる国土再征服 ...

岐阜のおもてなし文化「鵜飼」

平成芭蕉のテーマ旅行〜「もてなし」旅:信長公のおもてなしと琉球文化

日本文化における「おもてなし」 2020年の東京オリンピック決定に際して滝川クリステルさんが「お・も・て・な・し」と紹介して以来、日本語の「おもてなし」は国際語となり、すっかり有名になりました。 この ...

平成芭蕉の世界遺産 スペイン~中世の面影が漂う古都トレド

スペインの世界遺産 タホ川に囲まれた中世の城塞トレド 「もしスペインに一日しか滞在しないなら、迷わずトレドへ行け」という格言があるほど、トレドは魅力的な町です。 トレドはキリスト教、ユダヤ教、イスラム ...

広川町日本遺産認定記念シンポジウム

平成芭蕉の旅語録〜濱口梧陵生誕200年プレイベント 広川町 シンポジウム

2019/09/02   -平成芭蕉の旅語録

和歌山県 広川町 日本遺産認定記念シンポジウムに参加 「紀州が生んだ偉人 濱口梧陵」平井理央さんと荒俣宏先生のトークショー 防災の日である2019年9月1日、和歌山県広川町が主催する「濱口梧陵を生んだ ...

聖キリアン像とマリエンベルク要塞

平成芭蕉の世界遺産 ドイツ~「ロマンチック街道」の ヴュルツブルク司教館

ロマンチック街道の起点ヴュルツブルクの世界遺産 今日、ヨーロッパを訪れるとしたら、ぜひとも行ってみたい場所の筆頭にドイツの「ロマンチック街道」があります。 中世の姿をそのまま現在に伝える街、多くの由緒 ...

緑が戻る軍艦島

平成芭蕉のテーマ旅行〜「廃墟」の旅~ポンペイ遺跡と軍艦島から学ぶ

風景の輪廻転生 「廃墟」をテーマとした旅 人類の生活は、戦争等の人的行為によっても破壊されますが、火山噴火等の自然災害では街は廃墟となって残骸をさらします。 廃墟と化して幾年も過ぎ去った場所に立つと哀 ...

ナスカの地上絵ハチドリ

平成芭蕉の世界遺産 ペルー~ 謎の巨大アート「ナスカとパルパの地上絵」

南米ペルーに残る世界最大のオーパーツ「ナスカとパルパの地上絵」 私が「空の旅」に関心をもつようになった契機は、若いころに聴いた東京FMの「ジェットストリーム」の冒頭、「遠い地平線が消えて、深々とした夜 ...

日本遺産認定された六古窯の備前

平成芭蕉の日本遺産 岡山県備前市「備前焼の里~きっと恋する六古窯」

日本遺産の地を旅する~旧閑谷学校と「きっと恋する六古窯」備前焼の里 岡山県では平成27年度の旧閑谷学校「近世日本の教育遺産群~学ぶ心・礼節の本源~」に引き続き、平成29年には備前市の「きっと恋する六古 ...

釈迦堂遺跡の水煙文土器

平成芭蕉の日本遺産 山梨県「星降る中部高地の縄文世界~縄文人に出会う旅」

日本遺産の地を旅する~山梨県の縄文集落と縄文文化を探る 今回は日本遺産「星降る中部高地の縄文世界~数千年を遡る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅」の構成文化財の中で縄文王国山梨県の文化財ついてご紹介したいと ...

ペルセポリスの遺跡

平成芭蕉の世界遺産 イラン~日の沈まない帝国ペルシアの都「ペルセポリス」

イランの世界遺産 アケメネス朝ペルシアの古代遺跡「ペルセポリス」 米国のイランに対する経済制裁が話題をよんでいますが、イランでは日本にこの制裁解除への仲介を期待しているようです。 私もイラン人の友人が ...

Copyright© 【黒田尚嗣】平成芭蕉の旅物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.