「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

平成芭蕉のテーマ旅行〜「匂い」の旅:温泉郷の土地の「匂い」と「香り」

「香り(香料)」が促した大航海の旅 「臭い」と「香り」 「匂い」と似た言葉には「臭い」と「香り」がありますが、「香り」には悪臭の意味はなく、「花の匂い」や「香水の匂い」など好ましく感じられるもの、趣が ...

デンマークのスヴェイネ駐日大使

平成芭蕉の旅語録~デンマーク王国のスヴェイネ駐日大使にご挨拶

2018/12/22   -平成芭蕉の旅語録

デンマーク王国のスヴェイネ駐日大使公邸訪問 デンマーク王国のスヴェイネ駐日大使夫人より「ヒュッゲ」について学ぶ 12 月20 日はデンマーク大使公邸を訪ね、フレディ・スヴェイネ駐日大使夫人より、デンマ ...

平成芭蕉の旅語録~泉岳寺での忠臣蔵「赤穂義士追憶の集い」

2018/12/16   -平成芭蕉の旅語録

忠臣蔵「赤穂義士討ち入り満316年祭」 忠臣蔵の中央義士会法要と記念講演会 12 月14 日は恒例の泉岳寺での「赤穂義士追憶の集い」に行ってきました。 本来ならば赤穂義士に倣って吉良邸裏門の討ち入り集 ...

平成芭蕉の日本遺産 神奈川県横須賀市「横須賀鎮守府~日本近代化の躍動」

日本遺産の地を旅する~神奈川県の横須賀鎮守府と米海軍司令部 フランス人技師ヴェルニーと横須賀軍港の訓練校『黌舎』 11月21日、22日の呉軍港に引き続いて、11月29日、30日は同じ日本遺産の横須賀軍 ...

平成芭蕉の旅語録~バンダウガル国立公園のタイガーサファリ

2018/12/02   -平成芭蕉の旅語録

平成芭蕉、インドのベンガルトラの雄姿に感動  ベンガルトラとの出会いと阪神球団に焦りは禁物 12月1日に大阪市内のホテルで行われた阪神タイガースOB会の席上で、川藤OB会長は、揚塩健治球団社長に「補強 ...

平成芭蕉の日本遺産 岡山県倉敷市「和と洋が織りなす日本一の繊維のまち」

日本遺産の地を旅する~「日本一の繊維のまち」天領の倉敷 塩田から綿花栽培、帆布・ジーンズ製造まで綿花が紡いだ人と町 先週は戦艦大和の故郷である呉を訪れましたが、今日は同じ瀬戸内海の吉備の児島にやって来 ...

平成芭蕉の日本遺産 広島県呉市「呉鎮守府~日本の近代化の躍動」

日本遺産の地を旅する~「戦艦大和」ゆかりの呉鎮守府と海上自衛隊呉基地 日本人の誇り「戦艦大和」のふるさと、呉軍港 日本有数の漁港、塩竃の次に訪ねたのは、日本近代化に貢献した呉鎮守府の置かれた戦艦大和の ...

平成芭蕉の旅語録~日本遺産の宮城県塩竈塩竃神社を詣でる『奥の深い細道』

2018/11/20   -平成芭蕉の旅語録

奥州藤原氏が崇敬した塩竃神社(宮城県)を詣でる「奥の深い細道」の旅 芭蕉さんの『おくのほそ道』から平成芭蕉の『奥の深い細道』へ 『おくのほそ道』は俳句を愛する人々の聖典の一つですが、旅を愛する者にとっ ...

平成芭蕉の旅語録 栃木県宇都宮市「大谷石文化」~地下迷宮の秘密を探る

2018/11/16   -平成芭蕉の旅語録

餃子の街、宇都宮で大谷石文化を探る 「大谷石」で文化を築いた宇都宮の魅力は餃子だけではありません 今日は宇都宮市教育委員会の「日本遺産魅力発信に係る調査及び戦略検討業務」に関する第1回検討会に委員とし ...

国生み神話に登場する淡路のオノコロ島

平成芭蕉のテーマ旅行〜「神話」の旅:「国生み神話」の世界

神話の舞台の淡路島「絵島」と伊邪那美命を祀る「花窟神社」 神聖な叙述である「神話の旅」 神話は事実に関係しながらも、その背後にある深い隠された意味を含む「神聖な叙述」が起源で、神々の出現、国の誕生、文 ...

平成芭蕉の日本遺産 岐阜県高山市「飛騨匠の技・こころ~木を生かす」

日本遺産の地を旅する~飛騨高山で「飛騨匠」の魂に触れる 飛騨匠や「両面宿儺」征伐で武振熊が通った「位山匠の道」 古代飛騨王朝の謎を秘めた「飛騨一宮水無神社」の奥宮を巡るツアーで、位山の「天の岩戸」ハイ ...

平成芭蕉の日本遺産 大分県日田市の私塾「咸宜園~近世日本の教育遺産群」

日本遺産の地を旅する~日田「咸宜園」廣瀬淡窓の思想(学ぶ心・礼節の本源) 天領水で有名な日田の教育遺産、私塾「咸宜園」 日本遺産の調査を兼ねて「耶馬渓」を巡った際、私は頼山陽も身を寄せた、日田市にある ...

平成芭蕉の日本遺産 大分県中津市・玖珠町の「やばけい遊覧~山水絵巻」

  日本遺産の地を旅する~頼山陽の足跡と深耶馬渓「一目八景」を尋ねる 「耶馬渓」誕生200年祭の「頼山陽フォーラム」 日本遺産の調査を兼ねて「耶馬渓」誕生200年祭の「頼山陽フォーラム」に参 ...

平成芭蕉の日本遺産 和歌山県広川町「百世の安堵~『稲むらの火』の物語」

日本遺産の地を旅する~和歌山県広村町の防災遺産「濱口梧陵の広村堤防」 全国初の防災に関する日本遺産 日本は風光明媚で美しい自然に恵まれた豊かな国ですが、それゆえに洪水や高潮、地震や津波、がけ崩れや土石 ...

五島家35代五島典昭当主

平成芭蕉の旅語録〜第35代五島家当主五島典昭氏所有の福江城と五島氏庭園

2018/10/29   -平成芭蕉の旅語録

第35代五島家当主五島典昭氏を訪ねる 五島列島の表玄関である福江島にある福江城(石田城)は、日本で最後に築城された城で、その一郭に残る五島氏庭園と隠殿屋敷は現在の五島典昭当主の尽力で復元工事が行われ、 ...

平成芭蕉の旅語録〜由緒ある神社仏閣が残る神奈川県伊勢原市比々多地区

2018/10/19   -平成芭蕉の旅語録

神奈川県のお薦めスポット「日本遺産の大山詣り(大山・比々多地区)」 神奈川県伊勢原の大山阿夫利神社と勝海舟 神奈川県伊勢原市の日本遺産ストーリーを構成する、大山阿夫利神社の社務所で権禰宜の目黒久仁彦さ ...

アルルの円形競技場

平成芭蕉の世界遺産 フランス~アルルのローマ遺跡とロマネスク建築

フランスの世界遺産 「アルルの女」で有名な世界遺産 古代ローマ時代から中世にかけて繁栄したフランス南部プラヴァンス地方のアルルは、「ガリアのローマ」と呼ばれ、ローマ劇場などの遺跡と巡礼者でにぎわったロ ...

平成芭蕉のテーマ旅行〜「街道」と「高速道路」:高速道路から旧街道へ

平成芭蕉の「高速道路」を活用した旧東海道の旅 高速道路のおかげで「観光」が充実  私の高速道路についての一番の想い出は、名神高速道路の開通間もない昭和40年に、家族旅行で西宮ICから栗東ICまでを走っ ...

マチュピチュ画像

平成芭蕉の世界遺産 ペルー~空中都市「マチュ・ピチュ遺跡」と野内与吉

南米で人気の世界遺産 空中都市「マチュ・ピチュ遺跡」 ペルー南部のアンデス山脈にある「マチュ・ピチュ」は、標高2,400mの尾根に15世紀半ばに築かれた、先住民のケチュア語で「老いた峰」という意味を持 ...

平成芭蕉の世界遺産 オーストラリア~ウルル=カタ・ジュタ国立公園

アボリジニの聖地の世界遺産 ウルル=カタ・ジュタ国立公園 ウルルはオーストラリア先住民にとっての神聖な場所で、ウルル=カタ・ジュタ国立公園内には36個の赤い奇岩が連なっていますが、表面に出ている岩はご ...

Copyright© 【黒田尚嗣】平成芭蕉の旅物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.